経絡治療関西支部の勉強会です

午前「五行穴の使い方」

何度聞いてもいいです。

今までに教えていただいたこともあり、

耳タコくらい聞くのがいいのかもと思いました。

出勤とかの電車の中で復習しました。

何度も何度も繰り返しですね。

 

午後「五臓を補う刺鍼法」

関西支部では、鍼の刺鍼法が違います。(今までの私の経験とは)

私は、この刺鍼法もできるようになりたくて、練習しています。

この日は、中根先生に緊張してみてもらいたいとすぐには言えず、

最後の最後の方でやっと手を挙げて、ZOOMの画面上に見てもらうことができました。

軽擦、取穴、前柔、刺鍼、抜鍼、後柔。

流れはなんとかできたのですが、刺鍼の繊細さ・・・。

緊張もあり、がちがち。

すると、中根先生が「こういう練習をするといいよ」とアドバイス

しばらくすると、「よくなったね」の声。

そこで、我に返ったら、緊張がありませんでした。

 

鍼灸は師匠の真似から」とずっと聞いてきました。

私には、師匠がおり、ずっと真似をしてきました。

まだ、完コピとはいきませんが、

素敵な先生方の型を真似して、自分のものにしていきたいです。

型ができるようになったら、自分なりに型破りをできるくらいになりたいです。

ただ、型なしにならないように、一つ一つを丁寧に・・・。

また、患者さんによって、オーダーメードの施術なのが経絡治療なので、

患者さんありきの施術を心掛けます。

なんか宣言みたいになってしまいました。

 

モニターさん募集

ご興味のある方、「お問い合わせフォーム」より連絡いただけると

嬉しいです。よろしくお願いします。